愛知 芸能事務所 アイドル事務所 アイドルオーディション
2025-09-08

ラスト生誕祭その①

9/3 大浪あずさラスト生誕祭-この夢が、醒めるとき-

ありがとうございました!!

今年はいい意味で本当に不安がなくて、

みんなが楽しんでくれたらいいな。

そんな気持ちで迎えた生誕祭でした^^

来てくれた方達改めてありがとうございました!

何から話そうか迷いますが、、

まずはタイトルから

初めてが大浪あずさ爆誕祭で私がとりあえず爆誕したんですね

その次は君だけの王子様ということで、生まれた私は王子様になったんです。

そして去年が君と生きる幻想世界

あたしが作った国はみんなと生きる幻想で溢れたそんな世界だったというわけです。

そして今年はこの夢が醒めるとき。

今まで見てきたものは全て夢物語で、それから醒めるときが醒めなきゃいけない時が来たんだよ幻だったんだよっていう意味を込めて

全て繋がるようにしました。

毎回世界観はこだわっているから、

それが今年も伝わっていたら嬉しいです!

そしてセトリ。

Addictionはこれで人生最後だと決めて歌いました。

多くは語りませんが、きっとみんなならこの曲を選んだ理由をわかってくれると思います。

この約5年間で両手に収まるくらいしか披露することはできなかったけど、

いつも大切な時、大切な思い出の中にはこの曲がありました。

披露するたびになんで素敵な歌詞なんだろうと噛み締めて歌っていたなぁ。

9/3も伝わったかな。

SUPERNOVAはやっっぱり大好きな曲!振りも含めて思い出がたくさんで必ずやりたかったの^^

幻想も9/3といえば!なので絶対やりたかったし、特等もずっと大好きな曲!!!

やっぱり可愛くてずーっと大好きなんだぁ。

Sunriseはユニットの後にみんなでやったら一つになれる曲ってなんだろう?そう考えて歌詞をたくさん見て、Sunriseだなあって思って選びました。

「心の中ここにあるよ僕だけの太陽が」この歌詞が大好きで、私を照らしてくれるのはあずギャなので、それを伝えたかったです!!

ソロは本当に最後の最後まで悩みましたが、

自分がみた10年前の豊スタの景色が忘れられなくて。

「ワクワクする新しいその世界はそんな簡単には見つからない」とか「希望は体力まだまだ大丈夫」そんな歌詞にいつもたくさん救われてきたから

今あたしの思ってる気持ちはこの曲に詰まってるなと思って選びました。

永遠はもうね、毎回泣きそうになるくらい大好きなの!!!

かけがえのないこの希望は暗闇の中君を照らすよ。

これは私があなたに伝えたかったことです。

輝く日々はずっとずっと大切にします。

そしてしづきちゃんとのユニット。

卒業すると聞いた時すぐに、昔からずっとやりたいと言ってたこの曲をやろうといって

2人とも卒業するから、

巡り合った奇跡は空を超えていく

だけど行かなきゃ損さ。行かねばどうしよう。

そんな歌詞が2人にぴったりで、

本当にあなたと仲間になれてよかったそう思いました。

しづきちゃんありがとう。

限界サーキュレーター↑は最初の生誕から最後にこの曲をやっていて!!

今年も絶対最後はこれしかということで!!!

やりました

やっぱりだいすき。

そして、

ダブルアンコールもありがとう!よろこびをわかちあおうまじで最初の生誕以来やってなくて、ラストでやれてよかったです

長くなりましたが今回はセトリとタイトル編です

次はいろんな思いとかそこら辺かきます!

本当にほんとにありがとう!!

関連記事

コメント1件

  • げんちゃん より:

    生誕セトリの全曲歌詞を追ってるけど
    メッセージソング溢れてて
    うんうんそうだね、ありがとう!って思って読んでます。
    いろんな楽曲で気持ちが
    メンバーだったり
    あずギャだったり、
    大浪さん自身に向けてたり、
    ずっと大切に思ってる人だったり
    愛が溢れてる歌ばっかりだったです
    だから生誕終わってもたくさん思い出すこと多いLiveだったし、これからも思い出すんだろね
    ありがとうございました
    Live見れてよかったです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    オーディション常時開催!(アイドル・俳優)
    愛知県名古屋市の芸能プロダクション(芸能事務所/アイドル事務所)です。
    芸能プロダクション ホワイトスターでは、芸能界で活躍する人材を発掘しております!
    アイドル、タレント、女優、リポーター、MC、グラビアアイドル、モデルの仕事をサポートしています。
    アイドルオーディション、グラビアアイドルオーディション、タレント、俳優、ナレーターを育成するタレントスクールもあります。
    常に新しい人材を募集しています。