生誕祭のことラスト
これでラストです!
生誕祭は過去4回行わせていただいて、
コンセプトも、セトリも衣装も全て自分がやりたいこと、好きな世界観にできるのがすごく嬉しかったです。
ユニットをやってみたり、いつもやらない曲をやってみたり、ずっと思い出に残るように大切なメンバーとその日限りのことをしたり。
本当に本当に毎年楽しかったなぁと改めて思います。
毎年今年を超えるものはできないなぁなんて思いながらも、
次の年になるとあれがしたいこれがしたいと
浮かんでくるもので。
不思議ですね自分が表現したいことはずっとこれから先も尽きないんだと思います。
そして、
今年は全力であたしが大好きなロックをやらせてもらいました。
ロックは自分がやってる時に一番楽しくてワクワクするの!!
だからそれを詰め込んで詰め込みまくりました
今までで一番大きなキャパでやらせてもらって、やりたいことをたくさんの人に見てもらえて嬉しかったです。
改めて本当に来てくれてありがとうございました。
初めての生誕祭の時からずっと来てくれる方もいれば、
2回目、3回目からの方、今年初めて来たって方もいてくれて本当に本当にたくさんの人と出会えたんだなぁと、改めて実感してました。
今までの生誕祭一度でも参加してくれた方本当に本当にありがとうございました。
あたしが好きなアイドルさんの曲の歌詞に
「こんなに無茶して会いに来てくれる人これから先の人生きっといないと思うから」って歌詞があって、
ライブをするたびにあたしはその歌詞を思い出して噛み締めてて、
そんなかけがえのない人たちに出会えたこと
そう思ってあたしを応援してくれる人がいることは改めて当たり前じゃないなと思って。
これで最後の生誕祭となりましたが、
最後じゃなくてずっと9/3は大切な日にするってたくさん言ってくれて
それはあたしも同じで、何年たっても、何十年経ってもっともっと大人になっても
今までの4年間のこの日を誕生日を迎えるたびに思い出します。
あたしの大切な思い出にあなたたちがいることがすごく嬉しいです。
もっと伝えたいことはありますが、
それは本当の最後に取っておきます。
あたしと出会ってくれて、ありがとう。
一人一人、それぞれあたしとあなたでしか築けない関係性だからあたしは最後までそれを大切にします。
最後までたくさん笑いましょう。
音楽で会いましょう、
コレなんだね、靖子ちゃんなんだね
ブログすごくすごーくいい文章で
しみまくってます。すばら
お願いされたけど比べちゃう気持ちは
なかなかなくなんないや
たぶんアイドルを本気ですきになっちゃったりなりふり構わず応援し続けてると
あの子は自分が一番近いところで
応援し続けてんるだっ!
そのヒトにとって特別な一番になりたい!
って思う気持ちが芽生えちゃって
難しいのかもしれない
だからあと3ヶ月も
たのしいけどたくさんくるしみながら
現場に会いに行き続けられるといいなって
思う
また現場で